概 要: | ※ こちらのページは新入会キャンペーン対象の方のお申込みページでございます。
整備管理従事者講習会【専門編】の位置づけで、従来からの航空機整備・技術基礎コースの内容を大幅に見直し、航空機耐空性管理コース(法と運用、MRB、MEL)として新たに2日間コースを設定しました。本コースは航空機の製造・整備関係者が業務上最も基本的な事項である「耐空性と整備」について、法令面も含めた体系的な理解を得ることを目的としています。運送事業者(規模の大小を問わず)の整備関係者のみならず運航や安全管理の関係者、さらには航空機や関連機器の設計・製造・修理事業者や官公庁の航空安全関係者等に対しても極めて有益な情報を提供します。★1日目★航空機の耐空性をベースとした航空安全管理の法的枠組みと仕組みを中心に説明します1. 航空安全航と耐空性 |
---|---|
日 時:
|
11月8日(火)~9日(水)09:30~17:30 |
開催場所:
|
第17回はオンライン(Zoom)開催でございます。※教室開催はございません。 |
講 師:
|
日本航空技術協会 講師 |
受 講 料:
|
受講料 無料 |
教 材:
|
本講習会用テキストは事前発送致します。お申し込みの際は、住所欄にテキスト発送先をご記載ください。 |
定 員:
|
15人になり次第締め切ります。 また最少人員5名に満たない場合は中止する事もあります。※ 新入会キャンペーンにつきましては、空席がある場合にご参加が可能です。開催の1か月前にご参加の確定、また、2週間前に講習会開催の可否を確定の上ご連絡いたします。 |
問 合 せ: | 講習会係 Tel:03-3747-7602 Fax:03-3747-7570 E-mail: kousyukai@jaea.or.jp |
注 意 事 項: | ※こちらのページは新入会キャンペーン対象の方のお申込みページでございます。 |
一部のインターネット・セキュリティ・ソフトをインストールされている場合、以下のフォームを送信することができない場合があります。 その際はお手数ですがセキュリティの機能を一時的に切っていただくか、各項目をメールに記入してjaea1927@jaea.or.jpまでご送信ください。
※は必須項目です。